

RECRUIT
Message
あの日の、あのワクワク感に
また出会えるような場所でありたい。
1枚の厚い鉄板が、一人ひとりの職人の手を経て
やがて製品としての命が吹き込まれ、世の中へ送り出される。
そのプロセスには、小さな頃に秘密基地でモノづくりに熱中した
同じワクワク感が宿っているかもしれません。
さぁ、まだ誰も見ていない製品が、あなたの挑戦を待っています。


About
私たちは、建設機械の「アタッチメント」の開発・製造メーカーです。アタッチメントとは建設用重機のアームの先端に取り付ける機械。
特に、当社はまだ世の中に存在していない特殊アタッチメントづくりが得意で自社で設計から開発、製作、販売、修理までを一貫体制で手がけています。
Voice

いざというときは一丸となって
すごいチームワーク力を発揮する職場です。
伊東 丞2005年入社 組み立て・検査
社長との面接のとき、大きな声と大らかな笑顔に惹きつけられ、その場で入社を決めました。いまは塗装前の商品の組み立てや検査を担当しています。
1つひとつのプロセスを経て商品を完成させていきますが、すべてがスムーズに進むわけではありません。でも、当社にはさまざまな経験を重ねてきた職人が集まっているので、いざというときに一丸となって底力を発揮!本当にすごいチームワーク力だと感心しています。また、働きやすい環境を整えようとしてくれているのもわかるので、仕事のモチベーションにつながっています。
小さな頃、プラモデルなどを作ってワクワクした気持ちを体現できる会社です。作業は簡単ではありませんが、先輩たちがしっかり教え込む社風が引き継がれています。私自身も、後輩の作業がうまくいっていると自分のことのようにうれしいです。苦労しただけ、創造できたときの達成感は大きいですよ!
More

アットホームで明るい職場。
家事や子育てとの両立もできます。
小栗 亜矢子2017入社 設計
子育てが少し落ち着いたので、以前からおもしろそうな会社という印象を持っていた当社に再就職しました。いまはCADでの作図を担当しています。当初は、男性中心の会社かと思っていましたが、社長をはじめ男性たちが女性にとても気を遣ってくれます。仕事はみんなまじめ。でも、明るい人が多く、いつもユーモアたっぷりです。どんなに仕事が忙しいときでも「早く上がっていいよ!」と、声をかけていただいているので、家事や子育てとも両立でき、オンオフのメリハリがつきやすいです。
掃除をした後など「ありがとう!」と言っていただくことが多く、社員を大切にしてくれているのがわかります。事務所にいる猫がみんなを癒やしてくれるアットホームな雰囲気の中、いごこちよく仕事ができるのでできるだけ長く勤めたいです。設計の仕事はとても奥が深いですが、これからもっと知識を広げて、少しでも会社のお役に立ちたいと願っています。
More

モノづくりが好きなら
未経験でも仕事のおもしろさを感じられます。
星野 泰理2010年入社 機械加工
専門学校卒業後の2010年春に新卒で入社しました。いまは、鉄板などの金属を設計図通りにドリルで穴をあけるなどの機械加工と重機の動きを制御するプログラムの仕事を担当しています。この分野は全くの未経験でしたが、先輩から指導していただきながら、3〜4年で一通り覚えられました。
モノづくりに興味があり、試行錯誤して工夫しながら作業するのが好きならば、たとえ畑違いの学歴や職種からでもスキルを修得できます。職人たちがそれぞれの仕事をきっちりこなし、1つの新しい機械が完成したときには大きな達成感が生まれます。働く環境も、どんどん改善されています。残業時間は、私の入社当時よりかなり減っていますね。
私もまだまだ一人前とは言えませんが、機械加工の技術をさらに極めていきたいと思っています。一緒に新しい製品づくりにチャレンジしていきましょう!
More
Welfare
一人ひとりの社員が、イキイキと仕事の喜びを感じながら仕事に取り組める環境や制度づくりに力を入れています。

- 各種社会保険・退職金制度
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険などをはじめとする各種社会保険を完備。勤続表彰、退職金制度も整え、長く働ける環境づくりに努めています。

- 特別休暇制度
- 本人が結婚するときに5日間、妻の出産時にも1日休めるなど当社ならではの特別休暇制度を導入しています。

- 多彩なレクリエーション
- ボーリング大会や旅行など、社員同士のコミュニケーションを深めるイベントを企画。オフタイムをみんなで存分に楽しんでいます。
数字で見るオノデラ製作所
- 従業員数と年齢別構成比
-
当社の平均年齢は39.5歳(猫2匹・犬1匹を含)。20代から60代のベテランまで各部署で力を発揮しています。
- 入社3年後の定着率
-
たとえ未経験で入社しても先輩がしっかりフォローする社風が息づいているので、高い定着率を誇っています。
- 未経験スタートの社員の割合
-
飲食業など異業種の経験者が約半数を占めています。やる気さえあればスキルを修得し、成長できる体制が整っています。
Application
- 雇用形態
- 正社員
- 募集職種
- 溶接工、機械オペレーター、製作補助作業、CADオペレーター
- 応募資格
- 高卒以上
- 勤務地
- 北海道苫小牧市
- 給与
- 月給 180,000~314,000(基本給+職能給)※経験・能力を考慮して決定いたします。
- 手当
- 皆勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当、勤続給、交通費、など当社規定による
- 賞与
- 夏期賞与・燃料手当・冬季賞与・決算手当
- 休日
- 会社カレンダーによる(日・祝休み)年末年始・お盆休み・計画年休
- 勤務時間
- 8:30〜16:50(お昼休み12:00~13:00)
- 保険・福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
退職金制度、など
- 選考方法
- まずは、当サイトのエントリーフォームよりご応募ください。採用担当から追ってご連絡させていただきます。